8月の庭

暑さと乾燥で花どころではない。台風でまとまった雨が降ってようやく一息ついた。 写真は台風の前のもの。 ユーパトリウム チョコレート唯一咲いている。 外に出していた観葉植物シマクワズイモの鉢を倒してしまって、芋の先端が折れてしまった。順調に大き…

7月の庭 梅雨明け

暑い日中、われわれはどう生きればいいのか。毎朝水やりをしましょう。 鉢植えにしていたプルヌス(ベニバナスモモ)がしおれて葉っぱがほとんど落ちてしまった。水切れだと思う。 しばらく日陰に移して水やり管理強化して、生きていれば秋に地植えに変えよう…

6月の庭

写真を撮ったのがもう2週間ほど前だが。 順調にわさわさしている。最近の手入れといえば切り戻すばかり。たまに肥料を追加する。 アナベル ルリタマアザミ 足元にエキナセア(パウワウ)を植えた。 バラ(ナエマ)

5月の庭 バラ開花

手前にグリーンアイス、奥にナエマとアイスバーグ(写ってないね) バラの季節が始まってうれしいんだが、うどん粉病が発生している。去年は発生しなかったグリーンアイスにも発生している。春先にスプレーしておけばよかったのかもしれないが、面倒だ。花が多…

4月の庭

わさわさ茂りすぎているのは認める。でも冬の間さみしいなと思っていたから、わさわさ茂るのは嬉しい。 特段何も植えたり切ったりしていない。伸びた蔓を時々支柱に括ったり、鉢の位置を微調整したりしている。 それだけで毎日前を通り過ぎるのが楽しいので…

3月の庭2

庭がなんだかとてもいい感じに春めいて来て、自慢したくてウキウキなのです。 シモツケ(ゼンスピリット)新芽 特にこのへんの葉っぱの色合いがお気に入り。シモツケをここに植え替えてよかった。冬の間カリカリになってて、枯れたのか心配だった。 ゲラニウム…

3月の庭

2月はなかなか咲かなくて更新をさぼってしまった庭の定点観測。 ここのところの陽気で一気に開花が進み、記事書かなきゃ、とせかされている気分。 オステオスペルマム ジンチョウゲ 沈丁花は秋に決死の思いで植え替えたのが成功したかな。爽やかないい香りが…

1月 雪の庭

寒い。しかし雪が降るということは雲があるので、放射冷却が起きないので-5度以下にはなかなかならない。 -5度以下でなおかつ降雪がある北国の厳しさは想像しがたい。 オステオスペルマムが咲いた。この時期に花が咲いてくれるのはうれしい。しかも元気が出…

12月の庭

植物を育てるようになって、外を歩く時も木や草に目が行くようになり、秋の楽しみが増えた。 秋といっても、夏の暑さがなくなって過ごしやすくなった頃と、さらに秋が深まって冬の気配を感じるころとでは全く様相が異なることは、草木を自分で育てる観点から…

11月の庭

10月末に仕事の山場があり、これを乗り切ったら苗を買って植えるんだと自分に言い聞かせて頑張った。 プレッシャーで押しつぶされそうになると、起きている間は常に仕事のことを考えてしまうところ、ふと何植えようかな…アイスバーグいいな…つると四季咲きど…

10月の庭

まだ30度にもなる日もあるが、朝晩は確実に涼しい。 こどもは毛布を掛けたとたんに寝返ってはぎとる、オープンエアースタイルで行くらしい。 落ち着いて庭仕事をする時間などないが、注文した苗が届くので植えねばならない。 植える場所を空けないといけな…

夏休み

猛暑の中だが、庭仕事にいそしんだ。 小径を整備した 両側を花壇で固め、雑草を抜き、なるべく水平にして踏み固める。 カラージャリコンをバケツに入れて既定の水量で練る。 平らにジャリコンを敷いて、スコップでたたいて平らにし、タイルを敷く。タイルの…

8月頭の液肥をやった。 ロベリアが枯れてきた。涼しくなったら復活するかな。 バラ・ナエマはシュートに花が咲いた。房状に3つつぼみをつけたので1つのこして摘む。これがしぼんだらしばらく花終わりで茎をのばしてほしい。

夜中の湿度が高く、雨が降りそうで結局降らなかった。 雨に期待して夕方に水やりをしなかったので、朝たっぷり水をまいた。 真夏はなかなか庭が代り映えしない。 切り花にしたバラ・ナエマ

庭の定点観測をやろうと思う。庭といっても写真一枚に収まる細い通路程度のものだ。 左側に花壇を作った。20cmほど粘土層まで掘り起こし、苦土石灰、パーライト、マグヴァンプ、腐葉土を混ぜ込み、EB-a200倍希釈液を掛ける。腐葉土は50%くらいだと思う。さら…

庭仕事

庭というほどのものではなく、1x3m 程度の隙間であるが、土が露出している限り、そこには雑草が茂る。風で飛んでくるのか、人にくっついてくるのか、一度入ってきたらたやすく発芽して次の種を落とすので、水と日光さえあれば生える。 生えてくるものをほお…